「本当の本当に、ネット人狼じたい初めてだよ!」という人が
操作から覚えていけるよう
自分の失敗や戸惑いを思い出しつつ書いていくですよ。

ルールはwikiや過去ログを参照していただくとして。
ここで書くのは、具体的な操作方法です。

戦略とかセオリーとかは、まだまだ先の話ですよ。
そんなのは実践で泣いて覚えるのです(ノ-_-)ノ ~┻━┻



【どこでやってるの?】
うみねこ×人狼コミュに入ってください
というのは丸投げしすぎなので
http://jinrou.dip.jp/~jinrou/index.html
会場はココです↑

まずはトップページから「人狼wiki」を参照し
ルールを一通り把握してください。


そして、メニューから「ログイン」を選びます。
「村民募集中」のリストに【うみねこ】◎◎村とついた村はありますか?
あればチャンス!
(ややこしいですが)そこからは観戦しかできないので
メニューの「村民登録」に向かってください。


【むらに はいろう】
 入れる村が複数ある場合、上に表示されるので、【うみねこ】の村を選択。

 HN(ハンドルネーム)は、ずっと使うことになります。
 愛着の持てる、できれば他人と被りにくい名前をつけましょう。
 ちなみに名前の後ろに#(半角シャープ)と適当な文字を入れると
「トリップ」がつきます。
 あとで過去ログから、自分の戦跡を確かめたりするとき便利…だそうです。(よくわかってません。ちょほorz)

 アイコン・アイコン色は、お好みで。

 CN(キャラクター名)は「仮」にしましょう(あとで変更するので)。

 暗証番号は、自分自身が忘れないものであればOK。


【はじまるまえに】
 これらを入力して、村に入ったら、いよいよあなたもプレイヤーの一員です。
 まずは「こんにちは」なり「よろしくお願いします」なり、一言挨拶をしておきましょう(これがないと、参加意志のない「荒らし」と間違われてしまうこともあります)。

 ちなみにこのとき「初心者です」発言はNG。
「初心者だから手加減してください」と宣言しているようなもので、推理の際にも混乱する原因になってしまいます。
 また、これを悪用して、わざと「初心者」と偽る人も現れてしまうので、禁止事項となっています。
 これは「人狼」独特のルールですので、気をつけてくださいね。 


急用など、ゲーム開始前にどうしても抜けなければいけなくなった場合、一言お詫びをしてから
「自殺」コマンドを選ぶと、登録が抹消され、定員枠が空きます。
 ただし要注意!
   『自殺(及びGMからの追放)で抜けた村には、同じIPではもう入れません!

 うみねこ村の場合、必要な人数が集まると、ゲームマスターが「暗号表」を作成します。

暗号表とは:「RPすべきキャラクターを示すヒント」を「アイコンの位置」に対応して、作ってあります。

例)あなたのアイコンが「左から3番目、上から3列目」で
  暗号表が以下の通りだったとします。

初日/主人公/医者/頭痛もち/シェフ
末っ子/メイド/チェス盤思考/関西弁/跡継ぎ
眼鏡/「僕だって…」/きひひひひ/使用人頭/長女
次男/うぜーぜ!/当主/おいたわしや

上の表で縦3番目、横3番目は「きひひひひ」です。
これが口癖のキャラクターといえば?
「右代宮 真里亞」が、今回あなたの演じるキャラクターになります。

(ちなみに全部の答:
初日犠牲者/戦人/南條輝正/夏妃/郷田俊朗
楼座/紗音/霧江/秀吉/蔵臼
譲治/嘉音/真里亞/呂ノ上源次/絵羽
留弗夫/朱志香/金蔵/熊沢チヨ です)

 初心者村では、極力EP1の登場人物・ヒントに絞ってあると思いますが
 もしかしたら、EP2以降の登場人物だったり、暗号そのものがEP2以降の情報だったりすることもあります。
 わからない場合、遠慮なくGMに別のヒントをもらいましょう(知らないキャラだったら変えてくれるかもしれません)。


【なまえや もじの かえかた】
 文字の記入欄の上に「発言」と書かれたボタンがありますね?
 ここをクリックすると
「発言、強く発言、弱く発言、投票、名前の変更、アイコン色変更、アイコン変更」というメニューが出てきます。

 名前を変えるときは、ここから「名前の変更」を選び
 文字入力欄に新しい名前を入力して、右の「発言/更新」ボタンを押します。


 文字の変更は、ゲーム開始後に必要となってきます。

「強く発言」を選んでから文字を入力すると
 太くて大きな文字になります。
 占い結果などの役職宣言(CO=カミングアウト)は基本的にこの文字で。
 重要な意見などもこの文字だと目立ちますが、使いすぎるとログ流れなど、迷惑のもとにもなるので注意です。

 「弱く発言」を選んでから文字を入力すると
 小さめの、青文字になります。
 まとめ表や、狩人日記(狩人COすると、提出を要求されます)などの公開に便利ですよ。


【さあ はじまるぞ】
 全員が名前を変更し終わると、いよいよゲーム開始です。
 最初は『1日目の夜』からはじまり、アイコンの下に、自分の役職が表示されます(wikiをご参照くださいませ)。
 夜に会話ができる役職もありますので、このときは仲間に迷惑をかけないよう、初心者と打ち明けて構いません(というより、そのほうが良いです)。
 経験者がいれば、サポートやアドバイスをしてくれるはずなので、それを参考に、推理を進めていきましょう。


【じかんせいげんに ちゅうい】
 夜の会話時間が終了すると「特殊能力使用時間」になります。
(ちなみに会話時間でも能力は使えます。
 狼が会話時間内に獲物を殺すコマンドを使うと、その場で夜が明けてしまうので注意。普通は禁止です)
特殊能力のある役職は、この制限時間内に「発言」ボタンのメニューから能力使用→対象選択をおこなってください。
 制限時間を超えると「突然死」してしまうので、遅くても1分前には終えることが望ましいです。

【あれ、おちちゃった!?】
 人狼をプレイ中は「行動/更新」ボタンでしか更新ができません。
 間違えてF5ボタンなどを押したり、更新ボタンを連打してしまったりすると、ERRORメッセージが出て弾かれてしまいます。
 また、誤ってブラウザを閉じる、切断、停電などで、プレイ中に落ちてしまうこともあるかと思います。

 こうした場合、人狼サイトトップから「ログイン」を選び、メニュー上の「村を選択」から、自分のいた村を探します。(下の「進行中 」からでは、観戦しかできません。焦らずに!)
 すると登録のあるキャラ名一覧が表示されるので、自分の名前を選び、登録時のパスワードを選びましょう。

 不運にも突然死していたら霊界で目覚めるハメになりますが、そうでなければ、無事プレイを再開できます。


【ひるまは いっぱい はなそう】
 翌朝。たいていはNPCである「初日犠牲者」の亡骸が発見されるはずです。
 そして各自、自分の立場や皆の発言から、誰が敵で誰が味方か、推理していくことになります。
 発言の多さに目がくらむことも多いと思いますが、何も言わずに黙っていると「情報を出し惜しみしている人狼ではないか」と思われ、夕暮れの「投票」対象になりがちです。
(俗にいう「ステ吊り」=ステルス、つまり隠蔽者を吊る行為です。ついでに「完ステ」=一言も喋らない 「おはステ」=おはようの挨拶以外無言 やはり投票対象になりやすいです))

 自分の何気ない言葉から、誰かが思わぬ推理を展開してくれたり
 失言をして、正体を露見してくれたりすることも、多々あります。
 できれば担当キャラクターに相応しい言葉遣いで、思ったことを、いろいろと発言してみましょう!


【とうひょうの おじかんです】
 誰も狼になんか見えない、どうしよう。
 そう思っても、夕方には「投票」をしなければなりません。
 狼は毎晩、村人を噛み殺していきますが
 村人が狼を倒すには、この「投票」で疑わしき者を殺すしかないのです。
(投票による死を「吊る」、狼の襲撃を「噛む」と呼び分けています)

投票にも時間制限があり、忘れると、これまた「突然死」です。
夜の能力発動と違い、心を決めたらすぐ投票が望ましいと思います。
(もっとも、一度投票すると、変更はできないので、それだけはご注意)

投票で多いのは
 @グレラン(グレー・ランダム。○●いずれの判定もなく、役職候補でもない人から、人外を推理して選択)
 Aパンダ吊り(複数の占い師候補から○●両方の判定が出てしまった人を吊り、翌日霊能結果を見る)
 B共有者や確定○の人からの指名投票

 基本はこのいずれかが指示されます(あなたが共有者であれば、指示する側です)。
 村全体の存亡に関わることなので、勝手な行動をとると、翌日以降に狼疑惑をかけられてしまいます。
 よほどのことがない限り、従うべきでしょう。

例外@あなたが占い師で、自分が○を出した人物が吊られることになった。
 →こうした場合「捨て票」がよく使われます(影響のない人物にあえて投票すること)。
例外A自分自身が吊られることになった
 →自分自身に投票はできません。この場合「遺言票」ができます(疑っている人物に投票すること)。


【さあ、また よるがくるよ】
 あとはだいたい、ゲーム終了まで、同じ流れの繰り返しです。
 「狐」の役職以外は、味方がかならずいるはず。
 知恵をあわせて、敵対勢力に勝利するため、がんばってくださいね☆



 ぜーはー
 ととと、とりあえず思いついたのはこんなもんです。
 順番、内容など、足りないものだらけとは思いますが
 明日の初心者村や、その他なんでも、お役に立てば嬉しい限り。
 wikiでわかるルールや流れ、専門用語は、あえて載せず
 自分がわからず混乱したあたりを中心に書きとめてみますた。
 ご意見突っ込みなどなど、大歓迎でごじゃりまする